Ohenro Shimanami

Ohenro 88

お遍路とは

四国八十八ヶ所の霊場を巡る、1200年前に弘法大師(空海)が歩いた道。

  • 阿波(徳島) – 発心の23道場
  • 土佐(高知) – 修行の16道場
  • 伊予(愛媛) 菩提の26道場
  • 讃岐(香川) – 涅槃の23道場

本州で大阪より西に行くのは、高校の修学旅行で行った広島以来!

なので、一旦広島に行って、そこからしまなみ海道を自転車で渡って、四国入り!

その後、愛媛の26の札所と香川の23道場を自転車&トレランで巡る区切り打ち(部分のみを巡る)旅にGO!

まず東京から福山へ新幹線。福山から尾道、しまなみ海道を渡って今治、そして道後温泉、海岸を巡り、高松までの約400kmです。

お遍路マップ

Tokyo to Fukuyama

東京から福山へ

まずは東京駅をたって、広島県の福山まで行きます。新幹線のぞみで、福山まで3時間半です。



のぞみは名古屋、京都、新大阪を過ぎて、次は神戸に向かいます。

大阪から1時間、広島県の福山に着きます。

さあ福山から四国を目指します。

が、福山に降り立つとそこは雨。まずはしまなみ海道の出発地尾道に向かいます。

Onomichi

尾道

尾道は、しまなみ海道へ向かう最後の本州の街。ここ尾道から渡し船に乗って、しまなみ街道のスタート地点向島に行きます。

Shimanami

しまなみ街道

自転車乗りには聖地のしまなみ街道を走ります。

しまなみの島々

6つの島と9つの橋がある、しまなみ海道を巡ります。

因島

因島のパーク

コンビニには広島フェアが

生口島

サンセットビーチで一休み

大三島

大三島で

伯方島

伯方の塩で有名な伯方島です

大島

大島の展望台

相変わらず橋がデカい!

大島

来島海峡大橋

来島海峡展望台

6つの島を渡って、四国側の今治はもう少し!

Imabari

今治

しまなみ海道を抜けて、四国に着きました。着いたところは、タオルで有名な今治です。

さあこの先は、本番のお遍路八十八ケ所巡りに出ます!


愛媛のお遍路 に進む >>