Ehime 54 to 65
愛媛 〜 菩提の道場
それではお遍路巡りを始めます。愛媛の霊場は、菩提の道場と呼ばれ、四十四番の大寶寺から六十五番の三角寺までの22道場があります。

今日は今治にあるお寺を巡ります。
納経帳
お遍路では御朱印帳とは言わず納経帳というそうな。こんなのを書いてくれます。



第54番所 延命寺
非常に親切な納経所のおばちゃんが達筆で書いてくれた。


第55番所 南光坊
お寺は広く、簡素ながら清々としている。納経所はシンプル。



第56番所 泰山寺
むっちゃデカいお寺。山道を登ったところにある本堂には納経所は無い。下にある。



第57番所 栄福寺
そっけないお姉さんが書いてくれた。意外とダイナミック。


第58番所 仙遊寺
むっちゃ山奥にある。18時過ぎに向かった為、真っ黒で怖かった。







宿坊 仙遊寺 (58番)
今夜の宿泊先は、仙遊寺内の宿坊です!









山奥にあるので、何も買えないだろうと思って、遠回りして、煩悩の品をゲット!



<< お遍路・しまなみ海道
お遍路・愛媛
お遍路・愛媛2 >>
