オンライン九州F
     [阿蘇山] 更新日時11/3 20:00

阿蘇山   
▲ 阿蘇山に登るために阿蘇駅に行きます。阿蘇の街は火山の中にあるみたいなもので、周りをすべて外輪山という昔阿蘇山が噴火して残った外縁に囲まれています。
ここからさらに噴火口ができて、それが中岳と言う今も活動を続けている火山なのです。今からその噴火口をのぞきに行きます。  

▲ バスにのって火口の麓駅まで行き、そこからまたロープウェーに乗って中岳火口です。
思っていたより全然すごい。もうもうと吹き出す煙、眼が痛くむせるほどの硫黄臭。地球は生きています。
よく火口をのぞき込むと青いお湯が煮えたぎっています。釜湯と言うらしく中は1000度にもなるらしい。
風景も荒涼としていてウエスタンな雰囲気です。
とにかく迫力があって九州最後の締めにはよかった。

熊本空港へ

熊本空港へバスで行き、5日間の九州ラウンド・トリップも終わり。
空港で明太子、豚骨ラーメンなどなどお土産を買い込み、東京へ帰ります。
まとめると
こんな感じでしょうか。

みなさん、オンライン九州楽しんでいただけましたか?
次は果敢にアメリカからのレポートに挑戦したいと思います。
またたびたび訪れて下さい。

-手軽に宇宙に戻る-