= 旅行別 一覧 =

私が世界を歩いて感じたことを旅行記として書いています。

世界20ヶ国以上に行くことができます。

もし、共感してくれたり、こんな違うところもいいぞ というご意見がありましたら気軽にメールを下さい。           
旅は人間のネットワークで成り立っています。

では、よい旅を!

世界がクロスするところ
-東地中海を巡る旅-
ローマからトルコ、イスラエルを経てエジプトまで。 世界の歴史と民族と欲望が交錯する地へ(1998年2-3月)  
   船で中国に渡り、未解放地区をヒッチハイク、世界の屋根 チベットを目指す。最後はインドの聖地ガンガーまでたどり着く旅。 (1997年8-9月)
-アメリカ国際学会への旅-
アメリカ/ダラスで行われた国際学会でプレゼンテーション するまでの旅を、実際モバイル通信を使って手紙形式でつたえます。 ダラスへ行くまでの珍道中と、学会後遊びに行ったあっ!と驚くバカンスに注目 です。(1997年11月)
  
  
マチュピチュへの道
ここに着いた瞬間、何か大事な場所なんだなと直感する。 それがインカの息吹だ。(1997年11月)
1ヶ月間でヨーロッパ10ヶ国を右回りにくまなく歩き回ります。(1996年2-3月)   
   北京からパキスタンまで5000mの峠を越えて絹の道を横断する。 (1996年8-9月)
象に乗って、竹のボートでタイの山中を探検する。 (1997年6月)   
   ケニアに行こう!(1997年3月)
九州を歩こう! 福岡・九州大学で学会発表をした後、 長崎、熊本と九州を電車で回りました。(1997年10月)